イボの処置について
まだまだ暑い日が続きますね⛱
裸足で過ごされる方も多いと思います😊
足の裏に盛り上がってできる、小さなできものが気になる方はいらっしゃいませんか?
今回は、足の裏によくできる
「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」の処置についてお話させて頂きます💡
一般的に「イボ」と呼ばれるものの1つです。
「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」に対して
当院では、液体窒素による凍結療法を行っています。
-196℃の液体窒素で皮膚を凍結させるため、
処置中・その後はピリピリと痛むことがあります(*_*)
1回で完治することは難しく、1~2週間毎で
定期的に通って頂き、そのたびに確認させて頂きます🔎
人によっては、水ぶくれや血ぶくれができる場合もありますが、
治療の中で起こりうることなので、対処させて頂きます😊
治るまでの回数や期間は人それぞれで、処置を途中でやめてしまうと
ウイルスが活発になり、また増えてしまう事があります😥
完治するまで根気強く、治療を続けることが大切です✨
また治りづらい時は、漢方の飲み薬の併用もできるので、ご相談ください◎
病気について詳しく知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください✎
目で見ただけでは判断しづらい病気ですので、
気になる方はまずご受診にいらして下さい🌼
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 イボ いぼ 尋常性疣贅
2021年8月2日10:30 AM二の腕のぶつぶつ、これなんだろう?
7月になり、どんどん暑くなってきましたね💦
袖なしの服を着るようになり
二の腕のぶつぶつ・ザラザラが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか💡
今回は、「サメ肌」「とり肌」と呼ばれる皮膚症状の原因として考えられる病気の1つ
「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」についてお話したいと思います😊
〈毛孔性苔癬ってなに?〉
二の腕や太ももなどの皮膚に肌色~薄い赤や茶色の小さなぶつぶつができます。
痛みやかゆみは、ほとんどありません。
思春期頃に目立つようになり、30代以降に自然と改善していく事が多いです☝
〈原因は?〉
遺伝性が多いと言われていますが、はっきりと分かっておらず、
代謝異常や皮脂腺、汗腺などの影響も考えられます。
〈治療は?〉
角質をやわらかくする軟膏や、保湿剤を毎日塗ることで症状が軽くなります。
即効性はないので、長く続けることが大切です✨
〈対策は?〉
紫外線を浴びると乾燥し、毛穴がつまりやすくなります。
そのため外出時は、日焼け止めクリームを塗ることが大切です❤
こすると皮膚が傷つき炎症を起こし、色素沈着の原因となります😥
またスクラブや角質取りも皮膚の負担となり
症状を悪化させてしまいますので、避けましょう💡
気になる症状がある場合は、ご相談にいらしてください🌼
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
木曜診療 土日診療 予約不要
2021年7月20日3:05 PM髪の毛に白いもの、アタマジラミ?
梅雨が明けて、プールに入る機会が増えた方もいるのではないでしょうか🌞
今回は、「シラミ」についてお話いたします。
ヒトに寄生する「シラミ」には3種類ありますが、子どもの間で発生するものは、「アタマジラミ」です🐛
「アタマジラミ」は、頭髪に寄生し、頭皮から血を吸って、かゆみや湿疹などを起こします💦
頭髪にくっつく卵を産み付けるので、比較的簡単に発見できます🔎
卵のぬけがらはフケと間違いやすいですが、毛にこびりついて取りにくいのが特徴です❢❢
★うつる原因は・・・❔
主に、髪の毛の接触により感染します😲
プールの水の中では、ほぼうつることはないと思いますが、
脱衣かごやロッカー、タオルの共用でうつる可能性はあります💦
★治療は・・・❔
シラミ駆除用の市販薬で治療します💊
卵には効果がないので、繰り返し使用することで完全に駆除を目指します🐞
これは「シラミ」かな?と判断が難しいときは、ぜひご相談にいらしてください♪
参考:ダンヘルスケア株式会社「シラミ駆除薬 スミスリンⓇ 3~4回でシラミを駆除!」
2021年7月14日4:34 PM背中のぶつぶつ、どうにかしたい!
暑くなり、夏も本格化してきましたね☼
そろそろ、露出が多い涼しげなお洋服を着たくなりますよね👗
そんな季節は、背中や胸のぶつぶつ・ニキビが気になる方も多いと思います(*_*;
実はそのできもの、「マラセチア毛包炎」という皮膚疾患かもしれません⚠
そこで今回は、「マラセチア毛包炎」についてお話いたします❣
<マラセチアってなに?>
マラセチアは、人間の皮膚、毛穴に生息しているカビの一種です。
健康な皮膚にも存在(常在菌)し、特に脂分の多い環境を好みます。
汗をたくさんかいたり、汗を洗い流さず長時間過ごすことで、
マラセチアがいつもより増殖し活発に活動すると炎症を生じます⚠
<マラセチア毛包炎ってどんな病気?>
マラセチアが増殖し、活発に活動してしまったことが原因で起きる毛穴の炎症です。
直径2~3mmの赤み、ぶつぶつが毛穴に沿ってできる病気です⚠
ときに小さい膿だまり、かゆみ、痛みを伴います。
思春期にできやすく、胸や背中の上の方にできやすいです。
<どうすれば治るの?>
・患部を清潔に保ちましょう❣
→汗をかいたらできるだけ早くシャワーを浴びて清潔な衣服に着替え、患部を清潔に保つことが重要です。
・病院に相談
→塗り薬、飲み薬で治療します。
炎症を放置したり、かゆくて掻いたりすると痕が残りやすいので、早めに治療を開始しましょう◎
気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください✿
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 背中 胸 ぶつぶつ ニキビ
マラセチア 毛包炎
10:53 AM虫刺されってどうしたらいいの?
暑くなり、虫たちも活発になる季節になりましたね☼
今回は、この時期に多い「虫刺され」についてお話いたします(^^♪
<虫刺されによる症状は?>
虫の種類によって様々です。
人の血を吸うカ、ノミ、ナンキンムシ、ブヨなどは、刺されると痒く、皮膚が赤くなります。
よく見ると赤い部分の中心に刺した点があります。
そして赤い部分に小さな水ぶくれを作ったり、しこりを作ったりすることもあります。
ハチ類では、刺された瞬間に痛みが強く、大きく赤く腫れます。
ネズミの寄生ダニのイエダニ、鳥の寄生ダニのワクモでは、
わきの下や股などの皮膚のやわらかいところに、1センチ大の赤い斑点ができます。
いずれも、1週間前後で良くなることが多いです。
しかし、かゆみのために掻きむしり、その傷から細菌が入ってとびひやおできになることもあります。
<注意すべき症状>
カ、ノミなどの虫に刺された場合、ひどくても1週間前後で良くなりますが
以下の場合はご受診ください❣
〇腫れがひどくなる
〇痛さが増す
〇刺された所以外に広がる
〇発熱を伴う
ハチ類に何度も刺されると、刺されたところだけでなく全身に蕁麻疹(じんましん)ができ、
気持ち悪さ、吐き気、嘔吐、息苦しさが出ることがあります(+o+)
これは、ハチの毒に対する一種のアレルギー反応です❣
次にハチに刺されると、もっとひどくなり、ショック症状(アナフィラキシーショック)を起こすこともあります。
<虫に刺されたらどうすればいいの?>
まず刺されたところを水で洗い、清潔にすることが大切です❣
傷口を汚れた手でかいたり、こすったりしないようにしましょう◎
赤く腫れてきたら水や保冷剤で冷やします◎
かゆみがひどい時、症状が広がってきた場合には、
塗り薬や飲み薬を使って治療することができますのでご受診くださいm(__)m
<虫に刺されないためにはどうすればいいの?>
野外に出るときはできるだけ肌の露出を控え、長袖、長ズボンを着用しましょう◎
カ:市販の防虫スプレーが効果的です◎
ハチ:黒いお洋服やひらひらしたお洋服は避ける、
香水やキラキラ光るものを身に着けないようにしましょう❣
イエダニ、ワクモ:ネズミの巣、鳥の巣を取り除き、巣の跡に殺虫剤をまきましょう◎
ここまで虫刺されについてお話してきましたが、
実は、ダニに刺されたと思う方のほとんどが、まったく別の皮膚病であるケースも多いのです❣(*_*)
判断が難しい場合や、気になる症状がある方はご受診ください(#^^#)
参考:田辺三菱製薬「皮膚炎の知識①虫刺され」
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 虫刺され
2021年7月1日3:34 PM水いぼの処置について
暑い日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか❔
近ごろ当院では水いぼの患者さんが増えてきています。
そこで今回は水いぼ処置についてお話させていただきます💡
<水いぼってなに?>
水いぼは「軟属腫ウィルス」による感染症で、お子さんの間で流行します。
自覚症状はなく、数年かけて自然治癒することもありますが、その間に引っかいたりつぶしたりすることで
水いぼのウイルスがご兄弟やお友達にうつる可能性があります💦
<治療方法>
ピンセットで摘まむようにしてとるのが一般的です。
チクッとした痛みがありますが、注射ほどではありません💉
当院では痛みを和らげる麻酔のテープ(ペンレステープ)をご用意しています✨
痛みの感じ方には個人差がありますが、麻酔のテープは貼ってから60分ほどすると効果が出てきます。
そのため、水いぼの処置は基本的に予約制です🖋
<予約の取り方>
まずは医師の診察を受けていただきます。
そこで水いぼの診断がついた方は、ご予約をお取りできます🌼
ご予約時に麻酔のテープを一緒にお渡ししますので、
処置の60分前に麻酔のテープを貼り、ご予約に間に合うようにご来院ください。
1回の処置で取り切れない場合は、次回のご予約をお取りします😊
診察は予約制ではないので、ご都合のよろしいお時間にご来院ください🏥
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック 水いぼ 処置 麻酔 テープ
木曜診療 土日診療 予約不要
2021年6月22日11:48 AM「足のお手入れ」していますか?
緊急事態宣言も3度目となりコロナ禍もまだまだ収まらなさそうですね💦
家で過ごす時間が多いと思いますが、暖かくなって靴下を脱ぐ機会も増え
足の異変に気付いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
足のトラブルに早く対処するためにも、毎日の足のお手入れ「フットケア」が重要です😊
今回は「フットケア」についてお話していきます✨
①毎日足のチェック
足のすみずみまでチェックしましょう👀
<チェックポイント>
・靴擦れがないか
・やけど、ひっかき傷がないか
・「たこ」や「うおのめ」ができていないか
・皮膚が乾燥していないか
・「巻き爪」など爪の変形がないか
・「水虫」(かゆみ、皮むけ、踵のガサガサなど)・「爪水虫」(爪の変色、肥厚など)がないか
「爪水虫」については下記をご参照ください
→「もしかして、爪水虫!?」
②足の洗い方
入浴、シャワー浴のときに、足の指を開いて、一本一本丁寧に洗います🚿
洗った後は清潔なタオルで指の間や爪の周りもきちんとふきましょう(*’▽’)
入浴後、乾燥が気になる部分に保湿ジェルやクリームを塗りましょう★
入浴できない日も、濡らしたタオルで足を拭くなど足の清潔を常に心がけることが大切です💡
③足の爪の切り方
<ポイント>
・できるだけ入浴後など爪が柔らかい時に切る
・爪が割れないよう端から少しずつ切る
・爪の先端が四角い形になるように
・爪の先端が親指と同じ長さになるように
・爪の両角を切り落とさないように注意
※爪が短すぎると、先端の皮膚が盛り上がり、爪の伸長が妨げられて変形しやすくなります!
※爪の角を切り落とすと、爪が皮膚に食い込んで、炎症や痛みが生じやすくなります!
参考:maruho 「足の親指の爪を正しく切っていますか?」
持田ヘルスケア株式会社 持田製薬グループ「今日から始める、足のお手入れ」
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅 あやめ皮フ科スキンケアクリニック
予約不要 土日診療 木曜診療
2021年6月8日10:00 AM暑い夏、あせもに気をつけて!
汗をかく日が増えてきましたね☼
マスクの下が汗だくになってしまう方も多いと思います💦
今日は、そんな暑い季節に多くなる「あせも」についてお話いたします☻
<あせもってなに?>
あせもは、医療用語で『汗疹(かんしん)』といいます。
私たちの身体には、全身にエクリン汗腺という体温調節のために汗を出す管があります。
そのエクリン汗腺が塞がり、汗の流れが障害されることにより汗疹(あせも)ができてしまいます(*_*)
薄い皮むけ、ぷつぷつ、赤み、かゆみなどの症状が出ます⚠
<なりやすい環境って?>
・夏
・高温多湿の環境での運動
・発熱時
・湿布、包帯、ギプス、絆創膏
・通気性が悪い洋服
など
汗をかきやすい環境で起きやすいです⚠
<どんな治療をするの?>
◎セルフケア
できるだけ涼しくて汗のかきにくい環境でお過ごしいただき、身体を清潔に保ちます♪
◎治療薬
場合によって、塗り薬、飲み薬で治療します💊
掻きむしると悪化してしまうので、気になる症状がある方は早めにご受診ください✿
参考:清水 宏,中山書店,あたらしい皮膚科学 第3版,2018
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 あせも 汗疹 身体 ぶつぶつ かゆみ
2021年6月1日12:04 PM
紫外線を防ごう!
5月に入り、暑い日も増えてきましたね☼
夏にかけてあなどれないのが「紫外線」です⚠
今回は、紫外線対策についてお話いたします☻
<紫外線ってどんなもの?>
・紫外線の種類
紫外線(UV)は太陽光の中で強いエネルギーをもつ光で、波長の長さによって
UV-A、UV-B、UV-Cに分けられます。
UV-AとUV-Bの一部がオゾン層を通過し、地表に届き
私たちの肌にさまざまな悪影響を及ぼします⚠
・紫外線が肌に及ぼす影響
➀UV-A
波長が長く、その35~50%が皮膚の奥(真皮)まで到達します。
そして肌を黒くさせる色素沈着を起こします❣
長く浴び続けると、皮膚の繊維にダメージを与え、シワやたるみなどの肌の老化を引き起こす原因となります⚠
②UV-B
波長が短く、皮膚の奥(真皮)までは到達しません。
浴びた直後から皮膚の表面(表皮)で作用して
肌が赤くなる炎症を起こし、シミやそばかすなど、肌の乾燥の原因となります⚠
<紫外線対策っていつ頃から始めればいいの?>
紫外線は3月頃から増え始め、6~7月が最も強くなります。
常に降り注いでいるので、年間を通じた対策が必要ですが、
春先からの紫外線対策がとくに重要です❣
<天気が悪い日は対策しなくて大丈夫?>
紫外線は、曇りや雨の日でも降り注いでいます。
雨の日は、快晴の日の紫外線量の20~30%、曇りの日は50~80%と言われています(>_<)
お天気が悪い日も、紫外線対策はしっかりと行いましょう✿
<紫外線の防ぎ方>
➀日焼け止め
肌の露出している部分に、2~3時間おきを目安に日焼け止めを塗りましょう!
日焼け止めは、UV-A、UV-Bどちらも防いでくれるものがおすすめです♪
当院では「セルニュープラス UVクリーム」を取り扱っております。
ご興味のある方はお気軽にお声掛けください☻
②日傘、長袖、帽子、サングラス等の着用
肌を露出を極力減らし、紫外線をカットしましょう!
白っぽい素材は、紫外線を通しやすいのでなるべく黒い素材のものを選ぶと良いです。
※熱中症に気をつけながら、できる範囲で対策しましょう✿
紫外線による日焼けは、シミやしわ、そばかす等の皮膚トラブルの原因になるだけでなく、
ひどくなると皮膚が火傷してしまうこともあります⚠
日焼けによる皮膚トラブル、ご相談がある方は一度ご受診ください☻
参考:マルホ株式会社 「紫外線対策 ハンドブック」
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
あやめ皮膚科スキンケアクリニック
土日診療 予約不要 日焼け 日焼け止め 紫外線 対策
2021年4月16日12:53 PM男性型脱毛症(AGA)の治療薬について
当院では男性型脱毛症(AGA)の治療薬を処方しております。
AGAは何もしないと徐々に進行していくので、早めのケアが大切です。
AGA薬は内服の継続が大切で、内服を中止するとAGAが進行してしまいます。
長期間継続して内服をしていただくために、当院ではお買い求めやすい値段でご提供しています✨
●フィナステリド1mg(28錠/1箱) 4,500円
●デュタステリド0.5mg(30錠/1箱) 6,800円
※診察時には初診料1,500円、再診料1,000円を別途頂戴いたします。
AGA薬は肝臓に負担がかかる場合があるため、1年に1回採血にて肝機能の確認をさせていただきます。
(健診結果や他院での検査結果をご持参いただければ、当院での採血は不要です。
また、採血結果確認時には診察も行わせていただいております。)
処方の際、初回は医師からの説明と同意書のご記入がありますので、お時間に余裕をもっていらしてください。
詳しいご説明が聞きたい方は、お気軽にご相談ください😊
あやめ皮フ科スキンケアクリニック
横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅
土日診療 AGA フィナステリド デュタステリド
2021年4月12日11:46 AMお肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | |||||||
15:00~19:00 |
※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診
※◯は受付18:30まで。