疥癬(かいせん)になったらどうすればいいの?

春が待ち遠しいですね
皆さまいかがお過ごしですか?⛄

ふゆ イラスト

なんだか身体がかゆい、ポツポツと赤い点がある、小さな皮剥けがある など
このような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?

 

秋冬疥癬(かいせん)が流行しやすい季節で、特に病院高齢者施設養護施設で働いている方、そのご家族は注意が必要です(*_*)

今回は、ご自分や周りの方が「疥癬」になった時の注意点についてお話いたします。

「疥癬(かいせん)」についてはこちらをクリック→そのかゆみ、もしかして疥癬(かいせん)?

 

<疥癬の治療>

治療には、ヒゼンダニを殺すことを目的とした塗り薬、または飲み薬が使われます。

お薬の使い方ややめる時期については医師の指示がありますので、ご受診ください

ぬり薬イラスト飲み薬

<ご家族や周りの方が疥癬になってしまったら>

①通常疥癬

・長い時間、肌と肌が直接触れ合わないように

・同室で布団を並べて寝ない

・タオルなど肌にふれるものを一緒に使用しない

②角化型疥癬

・なるべく個室を用意する

・感染力がとても強いので、接する時は予防着や手袋を着用する

・衣類や寝具はこまめに交換し、取り扱いは別にする

・洗濯物は他の方と別に扱い、乾燥機を使用するか50℃以上のお湯に10分以上浸した後に洗濯する

 

 

疥癬は人にうつすことのある病気です(*_*)

症状に心当たりのある方はお早めにご受診ください

看護師お辞儀

参考:マルホ株式会社 「疥癬のおはなし」パンフレット

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

予約不要 土日診療

 

2022年2月25日2:55 PM

そのかゆみ、もしかして疥癬(かいせん)?

2月に入り、まだまだ寒い日が続きますね
お家でゆっくり過ごされる方も多いと思います⛄

冬 いらすと

なんだか身体がかゆい、ポツポツと赤い点がある、小さな皮剥けがある など
このような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?

 

秋冬疥癬(かいせん)が流行しやすい季節で、特に病院高齢者施設養護施設で働いている方、そのご家族は注意が必要です(*_*)

今回は「疥癬」についてお話いたします。

 

<疥癬ってどんな病気?>

ヒゼンダニ(疥癬虫)という小さなダニが人の皮膚に寄生しておこる、かゆみを伴う皮膚の病気です。

この病気には、①通常疥癬(つうじょうかいせん)と呼ばれるものと、
他の人に感染する力が強い②角化型疥癬(かくかがたかいせん)別名「ノルウェー疥癬」と呼ばれる2種類があります。

 

<疥癬の症状は?>

①通常疥癬

・背中やおなか、陰部、太もも、腕の内側、指の間といった皮膚のやわらかいところに小さく赤いポツポツが出る

激しいかゆみ(特に夜間)

指の間手のひら線のような湿疹

・爪が白く分厚くなる

②角化型疥癬

 角質が厚くなり、アカが増える

kayui

 

 

<ヒゼンダニってどんなダニ?>

ヒゼンダニとは、とても小さなダニなので直接目で見ることはできません。

卵からかえって幼虫→若虫→成虫と成長していきます。

卵は3~4日でかえり、10~14日で寿命をむかえます。

手首や手のひら、指の間、肘、わきの下、足首や足の裏、外陰部などに

疥癬トンネル」と呼ばれる横穴を掘り、卵を産みつけます(*_*)

ヒゼンダニは、人の体温がいちばん生活に適しており、

人の肌から離れた場合は長く生きられません❣

また、高熱や乾燥に弱く、50℃以上の環境に10分以上さらされると死ぬことがわかっています。

ダニ

 

 

<どうやってうつるの?>

①通常疥癬

・直接:長い時間、肌と肌がふれあう

例)看護や介護で、患者さまを抱きかかえる等の接触

・間接:疥癬の方が使用した寝具や衣類などを交換せずに、すぐに他の人が使用する

②角化型疥癬

感染力が強いので、短い時間の接触、衣類や寝具を介した間接的な接触などでも感染します(+o+)

皮膚から剥がれ落ちたアカや角質も感染の原因になることがあります!

 

<潜伏期間は?>

①通常疥癬

症状の出ない潜伏期間が約1~2か月あります。

②角化型疥癬

通常疥癬よりも早く症状が出始めることがあります。

 

 

疥癬は人にうつすことのある病気です(*_*)

症状に心当たりのある方はお早めにご受診ください

 

 

疥癬の治療生活の注意点を詳しく知りたい方は

こちらをクリック→疥癬(かいせん)になったらどうすればいいの?

 

 

参考:マルホ株式会社 「疥癬のおはなし」パンフレット

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

予約不要 土日診療

2022年2月18日2:46 PM

水ぼうそう(水痘)とは?

寒さで体調を崩しやすい時季かと思います😨

今回は、「水ぼうそう(水痘)」についてお話させて頂きたいと思います☝

 

🔴水ぼうそうとは?

10歳以下の子どもによくみられる感染症です。

原因は水痘・帯状疱疹ウイルス

正式には「水痘(すいとう)」と呼ばれるものです💡

 

🔴症状は?

子どもの場合、38度前後の熱が続く中、全身に赤く小さな発疹がブツブツとでき

この発疹が胸やお腹から、頭や足、顔、口の中と全身に広がります💦

その後1週間ほどかけてかゆみの強い水ぶくれになり、かさぶたへと変化していきます😖

赤く小さな発疹は次々とできるので、水ぶくれかさぶたと一緒にある事も多いです😥

アトピー湿疹男の子

大人の場合は、発疹の前から全身の倦怠感発熱があることも💦

子どもと比べて熱は高く発疹のかゆみも強くなることが多いといわれています😨

 

🔴どうやって感染する?

水ぼうそうの感染経路は、さまざまです❢❢

空気感染(空気中のウイルスを吸うことで感染)

飛沫感染(咳やくしゃみなどを通じて感染)

接触感染(感染源に直接ふれることで感染)

母子感染(胎内で感染)

潜伏期間は感染から2週間程度といわれています☝

感染力が強いため、1人が感染すると家族間や幼稚園などでも流行しやすいです💦

kusyamimedical_mask06_woman

 🔴治療は?

発疹のかゆみを和らげるためのぬり薬

ウイルスを抑える抗ウイルス薬のみ薬で治療していきます😃

飲み薬塗り薬

🔴予防法は?

水痘ワクチンが定期予防接種で受けられます✨

(当院では行っていないため対応医療施設をお探しください。)

1回目の接種を1歳過ぎに行い、それから3か月以上あけて2回目を接種します。

注射

かゆみが強く皮ふを掻きむしると、その傷に細菌が入り込んで

感染症を引き起こすことがあるため、爪を短く切っておくことも大切です✨

気になる症状がある方は、早めにご受診ください🌸

看護師お辞儀

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年2月10日3:00 PM

ニキビのことを知ろう❢❢~悪化させないために~

ニキビのことを知ろう❢❢シリーズも最後となりました😊

過去の投稿内容は下記から確認できます♪

ニキビのことを知ろう❢❢~ニキビってなに?~

ニキビのことを知ろう❢❢~治療について~

ニキビのことを知ろう❢❢~日々のスキンケア~

今回は、ニキビを悪化させないためのライフスタイルについてお話します🌻

 

👕頭髪・衣服👕

自宅にいる間は、ひたいやあごに髪の毛が触れないように、ヘアピンやヘアバンドで前髪を上げ、髪をまとめましょう

衣服は、できるだけ肌触りがよく、あごに触れないものを選ぶと良いです😃

hair_ponytail

🚿入浴・シャワー🚿

毎日の入浴・シャワーで肌を清潔に保ちましょう✨

ニキビは、顔だけではなく胸元や背中にもできることがあります❢❢

リンスやトリートメントなどが首元や背中に残らないように、洗髪後に顔や身体を洗いましょう

お風呂

🍰食事🍰

特定の食品がニキビを改善または悪化させるという根拠はありません。

1日3食の規則正しい食生活を心がけ、間食は避けましょう✨

ビタミン食物繊維が豊富な緑黄色野菜を積極的に食べ、

脂肪分を多く含む食品などは控えめにし、バランスのよい食事を心がけましょう😄

syokuji_boy_silent

🌙睡眠🌙

睡眠不足は体調不良の原因になり、ニキビの悪化につながりますので、

十分な睡眠を取りましょう✨

 

😨ストレス😨

ストレスや疲れをためないよう、趣味や適度な運動、自分なりのリラックス法で、

ストレスの少ない生活を送りましょう✨

a

👄メイク👄

ニキビがあっても、メイク禁止というわけではありません。

毛穴をふさがない

➁ベースメイクはニキビ肌用のノンコメドジェニックテスト済み製品油性成分の少ないものを使う

といったポイントに気をつけて、ニキビを悪化させないメイクをしましょう✨

集まる人

 

参考:マルホ株式会社「ニキビができてしまったら」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年1月28日3:00 PM

ニキビのことを知ろう❢❢~日々のスキンケア~

ニキビのことを知ろう❢❢~ニキビってなに?~ニキビのことを知ろう❢❢~治療について~に引き続き、

今回は、気になるニキビスキンケア方法についてお話します🌷

 

ニキビは、触ったりつぶしたりすると、化膿してニキビ痕を残す原因になることがあります💦

洗顔保湿などのスキンケアを塗る時以外は、ニキビに触れないようにしましょう☝

 

💛メイク落としクレンジング)💛

メイクによる毛穴の閉塞は、ニキビの悪化の原因になります❢❢

帰宅後は、すぐにメイクを落としましょう✨

メイクを落とす時は、クレンジングを使い、力を加えずに指を軽く滑らせ、

円を描くようにして、クレンジングとメイクをやさしくなじませます😊

そのあと、やさしく洗い流しましょう✨

 

💙洗顔💙

余分な皮脂と汚れ、古い角質を落とします❢❢

洗顔は、朝晩1日2回が基本です😃

ゴシゴシ洗うなどの間違った洗顔法は、ニキビを悪化させますので、正しい洗顔法を身につけましょう✨

➀洗顔料をしっかり泡立てます

➁泡でやさしく洗います(肌を強くこすらないようにします)

③洗顔料が残らないよう、特に髪の生え際などはよく洗い流します

洗顔

💗保湿💗

大人のニキビでは、角質の保水機能が低下し、乾燥しやすくなっている場合があります❢❢

肌の状態に応じて、保湿しましょう✨

化粧水

洗顔後は、特に水分が蒸発して乾燥します💦

化粧水を手のひらにとり、顔をやさしく押さえるようにして水分を肌になじませます✿

美容液乳液保湿剤

化粧水の後に、保湿効果の高いノンコメドジェニックテスト済み美容液乳液保湿剤を使用しましょう✿

化粧水

💜紫外線に対するケア💜

ケミカルピーリングを受けている方や

ピーリング効果のある化粧品や薬を使用している方は、日焼け止めを必ず使いましょう❢❢

また、スキンケアの基本として、日頃から紫外線に対するケアをしておきましょう✨

日焼け止めには、「紫外線吸収剤」や「紫外線散乱剤」が配合されています。

紫外線吸収剤」を含むものに刺激感がある場合は、刺激の少ない「紫外線散乱剤」のみが配合された、

紫外線吸収剤フリー無配合

ノンケミカル

敏感肌用

などのような記載のあるものを選びましょう✨

 

正しいスキンケアで、ニキビを悪化させないようにしましょう😄

つるつる イラスト

参考:マルホ株式会社「ニキビができてしまったら」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年1月21日3:00 PM

ニキビのことを知ろう❢❢~治療について~

ニキビのことを知ろう❢❢~ニキビってなに?~に続き、今回はニキビ治療方法についてお話します🌼

 

ニキビの治療には様々な方法があり、症状に応じて適切な治療が行われます☝

治療の効果が感じられるまでの期間には個人差があります❢❢

ニキビ治療の目標は、ニキビ痕を残さないことです✨

そのためには、早期から適正な治療を行い、ニキビ再発をコントロールすることが大切です😃

ニキビは繰り返すため、長期的な治療が必要になります💦

塗り薬ぬり薬イラスト

🔴急性炎症期🔴

面ぽうコメド)が主体のとき:

アダパレン過酸化ベンゾイルといった成分の塗り薬が使われることが多いです。

紅色丘疹赤ニキビ)・膿疱黄ニキビ)が主体のとき:

アダパレン過酸化ベンゾイルに加えて、抗菌薬の塗り薬が使われることが多いです。

🔵寛解維持期🔵

アダパレン過酸化ベンゾイルといった成分の塗り薬が使われることが多いです。

 

 

治療期間の目安としては、急性炎症期は3ヵ月程度寛解維持期は1年以上と言われています☹

 

 

ニキビの症状でお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ🌼

看護師お辞儀

参考:マルホ株式会社「ニキビができてしまったら」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年1月14日4:00 PM

ニキビのことを知ろう❢❢~ニキビってなに?~

マスク生活も長く、ニキビに悩むことが増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか❓

今回は、ニキビの症状についてお話します😊

 

 

ニキビは日本人の95%以上が経験すると言われています💦

ニキビには大きく分けて、4段階の症状があります❢❢

nikibi_boynikibi_girl

面ぽうコメド

古い角質がつまり、角栓ができて毛穴が閉塞したり、性ホルモンの分泌量が増加し、

皮脂の分泌が多量になったりすると、皮脂が毛穴の中にたまって「面ぽうコメド)」ができます💦

アクネ菌は、皮脂を好むため、「面ぽうコメド)」の中で増殖します😨

紅色丘疹赤ニキビ)・膿疱黄ニキビ

毛穴の中で過剰に増殖したアクネ菌は、炎症を起こす物質をつくります✂

そして、炎症が起こると、

ニキビは赤く盛り上がって「紅色丘疹赤ニキビ)」となったり、膿がたまって「膿疱黄ニキビ)」となります😢

硬結嚢腫

さらに炎症が拡大して進行すると、毛穴の壁が破壊され、

皮下に膿のふくろができて「嚢腫」となったり、硬く盛り上がって「硬結」ができます😰

ざ瘡瘢痕ニキビ痕

炎症の状態や程度によって、ニキビ周囲の皮膚組織が破壊されて欠損し、

凸凹した「ざ瘡瘢痕ニキビ痕)」を形成します😖

 

 

ニキビ悪化因子としては、

ストレス月経前睡眠不足便秘皮膚のバリア機能の低下乾燥肌

biyou_hada_kansou_kona間違ったスキンケアストレスによるホルモンバランスの乱れ不規則な生活

 

などが考えられています❢❢

 

ニキビができやすい部位は、皮脂腺が発達している部位です☝

顔面、前胸部や上背部はニキビができやすい部位と言われており、身体のニキビも治療が可能です✨

 

ニキビの症状でお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ🌸

 

参考:マルホ株式会社「ニキビができてしまったら」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年1月7日4:00 PM

乾癬ってどんな病気?➁

お正月も終わり、学校やお仕事で忙しくなる方もいらっしゃるかもしれませんね😊

休み明けは生活リズムが乱れ、ストレスを抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか❓

 

今回は、前回に続き「乾癬」のお話です

 

<日常生活で気をつけること>

季節の変化

→紫外線を浴びる機会が多く、軽装で衣服による刺激が少ないは症状が軽快し、

悪化することが多いとされています❢❢

ただし、でも急激な日焼け発汗により症状が悪化することもあるので気を付けましょう🌞

日焼けグッズ

精神的ストレス

→過度なストレスによって乾癬が悪化することがあります❢❢

自分なりにストレス解消の方法を見つけ、定期的に気分転換ができるといいでしょう✨

体操 いらすと

食事、飲酒、喫煙などの生活習慣

→高カロリーな食事はできるだけ控えて、バランスの良い食生活を心がけましょう🍚

また、過度な飲酒喫煙乾癬を悪化させます❢❢

刺激物やお酒を摂りすぎると血管が拡張し、

炎症がおさまりにくくなったり、かゆみが出やすくなるので気を付けましょう✨

syokuji_boy_silent

入浴

→長時間の入浴は避け、過度に皮膚を擦らないようにしましょう✨

お風呂

感染症

乾癬は、風邪をひいた後などに悪化することが知られています❢❢

手洗いうがいを心がけ、風邪をひかないようにしましょう✨

手洗い

 

乾癬の治療>

現在、乾癬の治療にはさまざまな方法があります❢❢

治療法は、乾癬の種類や症状、患者さまの条件(年齢や治療効果の期待度など)、

治療の特徴(日常生活の制限や費用など)に合わせて選択されます✨

 

気になる症状があるときには、お気軽にご相談ください

看護師

 

参考:レオファーマ株式会社 協和キリン株式会社「乾癬の治療ハンドブック」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅 

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

2022年1月5日11:00 AM

乾癬ってどんな病気?➀

あっという間に年が明け、寒さも強くなってきましたね❄

今年もどうぞよろしくお願いいたします😃

 

今回は、乾癬かんせん)」についてお話します❢❢

看護師

乾癬ってどんな病気?>

乾癬とは、皮膚が赤くなって盛り上がり、その表面が銀白色の皮膚の粉で覆われて

ポロポロと剥がれ落ちる皮膚の病気です💦

患者さんによって症状の出る部位はさまざまで、関節に、痛み腫れが出ることあります❢

症状は長く続き、良くなったり悪くなったりを繰り返します😢

 

<症状は?>

紅斑(こうはん):皮膚が炎症を起こして赤みを帯びている

肥厚(ひこう):皮膚が厚みを増して盛り上がっている

鱗屑(りんせつ):銀白色の皮膚がポロポロと剥がれ落ちる

 

全身のどこにでも出ますが、

擦れやすいところ(頭皮、生え際、肘、膝、腰まわりなど)に出やすいのが特徴です💦

あたま

その他に、かゆみがみられることもあります❢

 

<原因は?>

はっきりとは、わかっていません。

乾癬になりやすい体質(遺伝的素因)があるということは分かっており、

この体質に飲酒、喫煙、ストレス、感染症、外傷、薬剤などの

複数の環境因子が加わることで発症するのではないかと考えられています☝

ストレス

気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください✨

看護師お辞儀

 

参考:レオファーマ株式会社 協和キリン株式会社「乾癬の治療ハンドブック」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

土日診療 予約不要

 

2022年1月4日4:00 PM

円形脱毛症 ~セルフケア編~

円形脱毛症のセルフケアについてご紹介いたします✨

hair_biyou_kirei_womanhair_biyou_kirei_man

🔵髪の健康に気をつけましょう🔵

・規則正しい生活とたっぷりの睡眠

・軽く汗ばむ程度の運動や入浴で血行を促進

・バランスのとれた食事や身体を冷やさない食事

・ストレスの軽減

 

🔵正しいシャンプー方法🔵

➀お湯(シャワー)で十分に洗い流す

➁シャンプーを手のひらにとり、泡立てる

③地肌をマッサージするように洗う

④髪の毛はなでるように優しく洗う

⑤シャンプーをよく洗い流す

⑥トリートメント(コンディショナー)を塗布する

⑦髪と地肌をしっかり乾かす

hair_shampoo_womanhair_dryer_woman

円形脱毛症になっていなくても髪の健康を守るために有効ですので、試してみてはいかがでしょうか😊

 

参考:株式会社スヴェンソン「一緒に考えよう 円形脱毛症のこと」パンフレットより

 

横浜市鶴見区 JR鶴見駅 京急鶴見駅

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

予約不要 土日診療

2021年12月28日10:00 AM

お肌のトラブルから美容のお悩みまで、
いつでもお気軽にご相談ください。

〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-1-3

あやめ皮フ科スキンケアクリニック

お電話でのお問い合わせは045-508-2121

診療カレンダー
診療時間
10:00~13:00 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中
15:00~19:00 診療中 診療中 診療中 診療中 診療中

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。 (午前9:45~/午後14:45~)
※祝日は休診
※◯は受付18:30まで。